会社概要
社名
カウリー株式会社
役員
代表取締役社長 田尻 拓也
代表取締役 飯塚 高秋
取締役CTO 石ケ谷 勉
取締役 笹田 亮
取締役 狩浦 篤志
顧問 木下 直樹
設立
2017年9月13日
私たちの名前について
世界にまだ「お金」が存在しなかった時代…
人々は物と物を交換して生活をしていました。
山の人々は木の実や森の動物の肉を、陸の人々はお米や野菜を、海の人々は塩や魚を互いに持ち寄り、物々交換していました。
しかし、季節によって採れる物や量が異なったり、持ち運びが不便だったり…。
そこで交換をスムーズに行うために、今のお金の役割をするものが初めて生まれたのが「貝」、つまり貨幣の誕生です。
財、貯、買、貨、贈・・・、お金に関する漢字に「貝」が使われているのもこれが理由です。
社名「カウリー」は人類がとても古く貨幣として用いたタカラガイから由来しています。
沿革
2017年9月 | ビットコインを中心とした暗号通貨の世界的活況を受け、貨幣の在り方の劇的な変化を確信。 その基幹技術であるブロックチェーンが革新的技術としてこれから世界を大きく変えるとの思いから、 暗号通貨及びブロックチェーンの包括的事業展開を目指し、カウリーを創業。 |
2018年5月 | 石ケ谷勉に協力を仰ぎ独自ブロックチェーンの開発を開始 |
2018年7月 | ブロックチェーンシステム(カウリーチェーン)のプロトタイプを開発 |
2018年8月 | 木下直樹と笹田亮を当社顧問として招聘 |
2018年11月 | 当社保有技術を用いたブロックチェーンシステムの特許を出願 |
2021年2月 | 即時決済可能な独自ブロックチェーン技術「カウリーチェーン」についての特許を取得 |
アクセス
〒104-0061 東京都中央区銀座2-15-2 KR GINZAⅡ 4階